2022.01.06
News
海外製食器洗い機をシステムキッチンに設置する場合の簡単な確認ポイントについて

参考画像:TOTO ザ・クラッソに設置した施工例
これまで海外製食器洗い機を導入する場合の多くが製作キッチンへの設置であったため、施工的な問題は比較的少ないものでしたが、ここ最近の海外製食器洗い機の人気上昇により、国産システムキッチンへの導入をご検討される方が増えています。
まずは簡単な基準として、下記の点を設置可否の参考にしてみてください。
〈キッチン開口部の寸法〉
- 高さ キッチン天板の下端から床までの必要寸法
810mm:ミーレ
815mm:ボッシュ、ガゲナウ
820mm:アーエーゲー、アスコ(DFI644/655)
860mm:アスコ(DFI675)
- 横幅
45cmの場合:450mm
60cmの場合:600mm
- 奥行
600mm程度
※メーカー、機種によって多少の差がありますが600mm程度の確保があれば問題ありません
国産システムキッチンの多くが条件を満たしています
〈キャビネット〉
- 木製キャビネット(MDF含む)であれば問題ありません
※ホーロー、ステンレス等の金属系は現物確認後に取付用の部材を製作します
〈給排水、電気〉
- 電源:専用回路がキッチンまで配線されている(100Vでも変換できるので大丈夫です)
※専用回路とは?
以下の場合には、現地調査のうえ対応いたします。
- 国産食器洗い機からの入替え
- 既設キッチンに新規で設置(現状食器洗い機がない)
- 幅45cmタイプから60cmタイプへの入替え。またはその逆
- 海外製食器洗い機をキッチン下ではなく単独で設置したい
業者が見つからなかったり、もろもろ判断できずにお困りの方はぜひご相談ください。
対応エリア:東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、静岡県、愛知県
※各都県一部地域を除きます。詳しくはお問合せください。
各種お問合せや現場調査のご依頼は、コンタクトフォームからお願いします。