New Entry最新のエントリー
- 2022.08.14
- DELTA水栓の魅力✨
- 2022.08.07
- 浄水器のメリット・デメリット
- 2022.07.31
- フロートダイドコーロのYouTubeチャンネル!
- 2022.07.24
- ボッシュ食器洗い機在庫あります
- 2022.07.17
- GAGGENAUという圧倒的存在
2022.08.14
こんにちは☻新人海野です。 お盆休み🍉皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。 夏らしい思い出は出来ているでしょうか。 私はお墓参りに行ってご先祖様に色んな報告をしたり、沢山家族や友人と思い出を作りたいななん
2022.08.07
こんにちは! 望月です(社長とは別の) この暑い日の中ウチの展示品入れ替え工事があり、一日中汗だらだらでした 家に帰ったらまずエアコンをいれて、キンキンに冷えたコーラを飲み一休み そのあとすぐに夕飯を食べて気絶してそのま
2022.07.31
こんにちは☻新人海野です。 毎日本当に暑い日が続いていますね。☀ 最近エアコンの下にいる機会が多いので夏バテしないようにこっそり運動するのがマイブームになっています。 こまめに水分補給をしないと倒れてしまいそうですね。皆
2022.07.24
こんにちは! 望月です(社長とは別の) 最近は特にお客様からのご連絡を多くいただき一つ一つ丁寧にしっかりと やらせていただいていますが、なかなか時間がかかってしまいお待たせしており申し訳ございません。 もっと皆様に喜んで
2022.07.17
皆様こんにちは! 望月です(社長とは別の) 蝉の声も相まって暑さ倍増な気がします。 個人的には暑いのと湿度が高いのはあんまり好きじゃないですね… さて今回お話していくのはGAGGENAUです そもそもGAGGENAU(ガ
2022.07.10
こんにちは☻新人海野です。 夏に入り毎日本当に暑い日々が続いていますね。 私もこの前、暑さで夏風邪をひいてしまいました。夏風邪は意外と長引いたり辛いことが多いです。 皆さん体調管理には充分注意して生活してくださいね。 さ
2022.07.03
皆様こんにちは! 望月です(社長とは別の) 梅雨も明けじめじめとした夏がやってきます 僕はこの季節がかなり苦手です、、、 暑さというのはどれだけ頑張っても耐えきれません 都内では40℃近くまで上がるところもあるようで…
2022.06.26
こんにちは☻新人海野です。 昨日から気温がグッと上がり梅雨なのに通り越したような強い暑さが続いていますね☀ 気温変化がすごいので、体調管理には充分気を付けたいものです。 こまめに水分補給をして熱中症にならないよう対策が大
2022.06.19
皆様こんにちは 望月です(社長の望月と別です) 先日YouTubeで取り上げた 【海外製食洗機 日本のキッチンに一流を住まわせる】 これがかなり皆様に見ていただけていて嬉しい今日この頃です(笑) うちのスタッフの海野も毎
2022.06.12
こんにちは☻新人海野です。 皆さん休日はどのようにお過ごしでしょうか。 最近、私は料理を作る楽しさに気づき、時間があればメニューのレパートリーを増やしています。 ただ、量だったり味付けはまだまだ難しく母の偉大さを感じてい
2022.06.05
皆様こんにちは。 望月です(社長とは別の) ついにミラノサローネが始まりますよね 今回のサローネには社長の望月も規制が緩くなったので行っています こういう経験を通じてお客様に還元できるのはうらやましい限りです、、、 どん
2022.05.29
皆さん こんにちは☻新人海野です。 そろそろ梅雨の時期ですね。今年は早めに梅雨入りするようです。 梅雨の時期は湿気で髪ははねるし私は原付通勤なので雨で会社につく前に濡れてしますのが非常に問題です。 これから対策を考えよう
2022.05.22
皆様こんにちは! 望月です(社長とは別の) 天気が不安定で雨が降ってみたり、急に晴れてみたり、、、 洋服選びが難しいです… 朝と夜と差がひどいので体調に気を付けてくださいね 先日5/19(木)、5/20(金)と大阪にあり
2022.05.15
こんにちは☻新人海野です 5月8日は母の日でしたね🌹 皆さんは何か感謝の気持ち伝えましたか。 私は実家暮らしでいつも親に家事は甘えっぱなしなので母の日は洗濯・料理を手伝いました。 毎日家事をしてくれていると思うと母の偉大
2022.05.08
皆様こんにちは! 望月です(社長とは別の) とにかく暑いです。 あったかいを超えてこの温度はもう夏を予感させますね、、、 GAGGENAU(ガゲナウ),BOSCH(ボッシュ),Miele(ミーレ),AEG(アーエーゲー)
2022.05.01
こんにちは、新人海野です☻ ゴールデンウイーク皆さんどのようにお過ごしですか。 私は普段料理をすることが少ないので、これを機に料理に挑戦してみようかなと思っています。 皆さんはお料理をする時どんな包丁お使いですか。 お使
2022.04.24
こんにちは新人海野です☻ 昨日から日差しが強くなってきましたね。 寒かったり暑かったり気温の変化で体調崩さないよう充分注意して生活したいです。 さて、今日は弊社の展示品の中から洗面器について紹介しようと思います。 &nb
2022.04.17
皆様こんにちは 望月です(社長とは別の望月) いかがお過ごしでしょうか?? 徐々に暖かくなってきたかと思えば急に寒い、、、 気候の変化が著しいですよね ありがたいことに、ご来場してくださる方が増え大変多くのご連絡をいただ
2022.04.10
皆様こんにちは! 望月です。(社長とは別の望月) 最近暖かくなってきましたね 桜も咲き、春めいてきて季節の変わり目なんだなと良く感じるこの頃です。 さて今回のお話ですが、 「海外食器洗い機(BoschやMeileなど)が
2022.04.03
こんにちは☻新人海野です。 最近は気温がだいぶ暖かくなってきましたね。 桜も咲いてきていよいよ春の訪れですね🌸 春と言ったら皆さん何を思い浮かべますか。 私は、お花見の季節だななんて思います。 お花見と言っ
2022.03.27
こんにちは。望月です。 ここ最近はゆっくりと温かくなってきて過ごしやすい気候に変わりつつあります。 ですが戦争やコロナ… 嫌というほどテレビでは変わり映えのしない風景が変わらず流れていますよね… さて今回は、そんな悪い空
2022.03.20
キッチンアイテムで、見せてはならないものの一つとして扱われるゴミ箱。 どうしても目立たないように隅に追いやられがちですが、 見た目が美しかったり、使い勝手が良かったりしたらもっと目立っても 良いのではと思うのです。 セン
2022.03.13
こんにちは☻初めまして 新人の海野です。 皆さんいきなりですがフロートダイドコーロにお越しになったことございますか。 実はお店には3体のお出迎えさんがいるんです! その中で特に私のお気に入りはこの子✨ いつも会社に来ると
2022.03.06
こんにちは。新人の望月です。 昨日春一番が吹きましたね 去年と比べると約一カ月ほど遅いそうです。 あっという間に3ヵ月経ってしまいましたね。。 先日BoschのIHクッキングヒーターの展示を増やしました!
2022.02.27
突然ですが、私パンが大好きで一日一回はパン食にするほどのパン好きなのです。 ですが、意外とパン食はお金が掛かりますよね。 家族単位で考えたら金額も相当なものになるでしょう。 ホームベーカリーという便利な機械もありますが、
2022.02.20
こんにちは。新人の望月です。 2月に入り気づけばバレンタインも終わりもう20日になりました。 月日が経つのは非常に速いものです・・・ 僕はよく先月の自分と今月の自分と比べできるようになったことが増えたか 何か挑戦できたか
2022.02.13
水廻りの小物類… 例えば、タオル掛けやペーパーホルダー 役目を果たせば何でも良いなんて思ってませんか? タオル掛けひとつ取っても洗面所・トイレ・お風呂場は使う場所によって、大きさや使い勝手も違います。 大袈裟かもしれませ
2022.02.06
こんにちは。新人の望月です。 先週と今週は社長を含め業界の諸先輩方からいろんなことを教えてもらった一週間でした。 日々の生活に追われるだけでなく隙を見つけて 勉強したり、いい物見たり 多くの知見を広げていかなければならな
2022.01.30
フロートダイドコーロの店内に至るところにあるイスの数々… イタリアのブランド「Magis(マジス)」の商品です。 店内に相当数ある為、何脚あるのか数えた事がありません 笑 そして、店内一部リニューアルしたときに揃えたもの
2022.01.23
皆様こんにちは。 新人の望月です。 まだまだ寒いですよね、、、 オミクロンの感染者数も日々更新されており、 外出が敬遠されがちですが そんなことよりも寒いがあまり仕事の日以外は外に出たくないです(笑) 今日
2022.01.16
「朝起きたらコップ一杯の水」ってよく言われますよね。 体に良いのは分かってますが、朝一の水道水はカルキっぽくて美味しくないです。 ペットボトルのお水も毎日となると費用も掛かるし… そこでお宅の水栓に浄水器使ってみませんか
2022.01.09
新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします! 新人の望月です。 あっという間に年が明けて、もうそろそろ10日が過ぎようとしています。 フロートダイドコーロでは日々海外製の食器洗い機に関してお
2021.12.26
長引くコロナの影響で、おうち時間の使い方も多様化しております。 美味しい食べ物やお酒で楽しい時間を過ごすもアリですが、焚火で癒される時間も 素敵な時間の使い方ではないでしょうか。 でも、外は寒くて・・・という方、お家で焚
2021.12.19
こんにちは。新人の望月です。 最近はいろんな経験をさせていただく機会が多く、 不思議だと思う点をその都度調べつつ勉強してを繰り返す毎日です。 わからないことはまわりの皆様が丁寧に教えてくださるので 入社のころと比べわかる
2021.12.12
こんにちは。新人の三上です。 クリスマスも近づき、寒さも増してきましたね。 そんな寒い日はお風呂でゆっくり温まりたいですね。 本日はORIZZONTEのニューコンセプトバスルームについて紹介させて頂きます。
2021.12.05
日毎に寒気加わる時節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、お宅の洗面所が寒くありませんか。 ヒートショックが起きる場所としてよく言われるのがトイレと洗面所ですが、 今回はそんな寒い所に置いておきたい
2021.11.28
こんにちは。新人の望月です。 非常に寒いですね、、、 そんな中でもフロートダイドコーロは激熱でした。 展示品入れ替え工事が終わり、ショップの中が最新機種だらけになりました。 (まだ、途中の物も一部ありますが
2021.11.23
初めまして。新人の三上です。 商品の魅力を一人でも多くの方に知ってもらえるよう頑張ります! 毎日何気なく使っている洗面器ですが、 ちゃんと触ったことはあまりないのではないかと思います。 今回紹介させて頂くV
2021.11.14
ご新築をご検討されてらっしゃる皆さま キッチンのレンジフードお選びいただいていますか? システムキッチンをお選びいただくときにキッチンのデザインが気になる方が大半で、 そのキッチンに付くレンジフードにあまり関心が無い方が
2021.11.07
こんにちは。新人の望月です。 衣替えはもう終わりましたか? 僕はまだ途中だったので先日東京で行われた新製品発表会では非常に寒かったです。 新宿にありますリラインスのショールームにて新製品発表会が行われていま
2021.10.31
秋が深まり木々が紅葉する時季を迎えましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 お洒落に身を包み、お出掛けする機会がぐんと増えるこの季節。 マスクをしても、お化粧は念入りにしたいですよね。 今回は、素敵なミラーをご紹介します
2021.10.24
こんにちは。新人の望月です。 もう冬が近づいてきていますね。 僕は夏が終わればその年はもう終わりだと思っているので早いなぁとしみじみ感じています。 ちょうど1週間ほど前ツナシマ商事の社長の嶋さんがお店に来て
2021.10.17
こんにちは。新人の松岡です。 金木犀の甘く爽やかな香りが漂いはじめました。 すっかり秋ですね。 季節の移り行くスピードが年々早く感じるような気がします…。 きっとすぐ冬になってしまうのでしょうね。 今回は、そ
2021.10.10
秋空が高く澄み渡り、秋の訪れを感じる季節となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は水廻りでもいつもと違うご紹介をしたいと思います。 Duravitはドイツのメーカーで陶器製品の製作は長い歴史をもっているメーカ
2021.10.03
こんにちは。新人の望月です。 肌寒くなってきて秋らしさがようやく出てきましたね 夏が終われば今年ももう終わりだと思っているので、秋風のせいか寂しさも感じます。。 さて今回ですが、、、、 先日パシフィコ横浜で
2021.09.26
皆さまこんにちは。新人の松岡です。 涼しい風が気持ちの良い季節になって参りましたね。 そんな中、9月22日(水)にエレクトラックス・ジャパンによる AEGの新製品発表会がリモートで開催されました。 &nbs
2021.09.19
朝夕の風に涼しさが感じられるこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。 季節は確実に変化がありますが、コロナ禍生活は今後もまだまだ続きそうな気配ですね。 私は業務で戸建ての新築の図面を拝見させていただくことがよくありますが、コ
2021.09.12
どうもこんにちは。新人の望月です。 暑い夏が少しずつですが去ってきていますね。 1月前まで19時ころでもまだまだ明るくて夕方くらいの感じでしたが、 今やもう結構暗くなっています。 こういった季節の変化が妙に嬉しいような寂
2021.09.05
皆様こんにちは。松岡です。 朝夕は、涼しくなって参りましたね。 季節の変わり目ですので、お体ご自愛下さいませ。 最近は、オーダーキッチンのご要望を多くいただきます。 お客様へのご
2021.08.29
お盆も過ぎましたが、暑い日が続きますね。 夏の疲れが出てくる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 そんな夏の疲れにお風呂時間を充実させてみてはいかがでしょうか。 夏は特に湯舟に浸かるのが熱いとか面倒などの理由
2021.08.22
台風のような天候が続いています。 季節や気候の変化に敏感な新人の望月です。 そういえば、今年は7/5から蝉が鳴いていましたね 去年は7/2からでした。 (僕調べですが・・・) 最近7月初旬から新型BOSCH
2021.08.15
皆さま、こんにちは。新人の松岡です。 まだまだ暑い日が続いておりますね。 そんな暑さの中、フロートダイドコーロの一角に百合の花が咲いておりました。 日常の小さな幸せです♪ 蕾から花が散りゆくまでスタッフ一同で成長を見届け
2021.08.08
酷暑の毎日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今は、夏の暑さや湿気、疲労回復やリラックス効果など様々な理由でお風呂に入る機会が ぐんと増えることと思います。 そこで今回はシャワーについてお話したいと思います
2021.08.01
新人の望月です。 夏ですね。 年々暑くなっているのが鈍感な僕でもわかります。 そんな中でも多くのお客様が来てくださることは非常にありがたいことです。 最近ではYouTubeを見てきてくださる方もいたりと、編
2021.07.25
皆さま、こんにちは。新人の松岡です。 暑い日が続いておりますね。 お体に気を付けてお過ごしください。 そんな日はついシャワーで済ませてしまいがちですが、 暑い夏こそ、お風呂に浸かる時間をご提案
2021.07.18
皆様、こんにちは すっかり空の青さが夏らしく輝きを増してきました。 真夏の家事は、地獄の域でやられてる奥様もいらっしゃることと思います。 せめてキッチンの日頃のお掃除は少しでも少なくしたい… 今回は便利・衛生的の両方を兼
2021.07.11
新人の望月です。 いろんな知識を学びながら日々悪戦苦闘しております 最近は商品のことだけじゃなくて、 そういうアイテムを導入することでどういう生活が待っているとか その先を考えながら勉強することに注力するようにしています
2021.07.04
はじめまして。新人の松岡です。 これからブログ更新もがんばりますので、よろしくお願いいたします! 早速ですが・・・ 6/25にパンの焼き具合を試す為に、お客様が来店されました。 今回使用した商品はBERTAZZONI(ベ
2021.06.27
ジメジメした季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨の時期に一番困るのが洗濯物。 私は毎日の洗濯物は外に干したり、部屋干しや乾燥機に掛けたりと天気や気温 に応じて方法を変えています。 普段は良いのですが、
2021.06.04
新人の望月です。 入社して早1か月。 お店での業務以外に食洗機、洗濯機取り付けの現場に連れていってもらったり (まだ何もできないのでごみ片付けしてるか見ているだけですが、、、) いろんな経験をさせてもらっています。 行く
2021.05.28
こんにちは! しばらくお休みしておりましたFloat dyed coalo YouTube公式チャンネルが 再開される運びになりました。 更なる高みを目指してスタッフが只今作成をしており、家庭の水廻りを中心 とした情報や
2021.05.20
今年はすでに梅雨入りが始まっているようですが、主婦の私の憂鬱な家事のひとつに 食料品の買い物!! 雨は気になるし、コロナも気になるし、なるべくお買い物の回数減らしたいな…と最近切に思ってます。 巣ごもり消費で需要が高まっ
2021.05.09
新人の望月です。 熱いのか寒いのか。 晴れなのか雨なのか。 はっきりしないことは好みではないです。 さて、今回なんですが、檜創建様主催、パートナーにうちの望月社長が 先日、名古屋の古川美術館爲三郎記念館にて
2021.05.06
こんにちは。フロートダイドコーロの新人スタッフの望月です。 (社長と同じ苗字なので紛らわしい・・・) 先日、お店にて新人研修で キッチンデザイナー・インテリアデザイナーの和田浩一さんと望月社長のコラボ動画を見ました。 初
2021.04.19
MAGIS(マジス)社のSPUN(スパン)をご紹介します。 当店に初めていらっしゃったほとんどの方が「これって何ですか」とおっしゃいます。 実はこれチェア(椅子)なんです。 静止していると、陶器製の花瓶やオブジェのようの
2021.04.04
まだまだ続く自粛生活 お部屋で過ごす時間が多い昨今ですが、癒しの時間 皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私の場合、お勤めが終わってから買い物や夕食作りなど家事をこなし、ゆっくりできる時間は限られております。 今回ご紹介
2021.03.19
煮る、焼く、蒸すetc.様々な調理が可能なスチームオーブン。 できない料理は、炒め物と麺料理だけです。 海外製のビルトインオーブンといえば、洗練されたデザインや鍋ごと入る大容量が特徴といえます。 様々なメーカーがある中で
2021.03.07
コロナの収束がなかなか見えない昨今で、みなさまはご家庭でどのような感染対策をされているでしょうか。 手洗い、うがい、お部屋の換気などの対策がありますが、Float dyed c
2021.02.25
最近、既成のシステムキッチンに海外製食洗機のMiele (ミーレ)GAGGENAU(ガゲナウ)Bosch(ボッシュ)ASKO(アスコ)AEG(アーエーゲー)を入れたいというお問い合わせを多くいただきます。 「リクエストし
2021.02.19
GAGGENAU(ガゲナウ)という、ビルトインキッチン機器のブランドをご存知でしょうか? 日本では正直なところ、あまり耳なじみが無いかもしれません。 けれど、世界的にみるとハイブランドとして知名度が高く、例えば男性が憧れ
2021.02.11
料理が苦手だから、使いこなせないから、と安価な調理機器を購入したものの、結局うまく作れず、お菓子作りの苦手意識がついてしまうことがあります。 なかなか火が通らず生だったり焼き過ぎたり、レシピ通りに作っているのにお菓子が膨