New Entry最新のエントリー
- 2025.02.16
- 3月 ご来場の予約についてのお知らせ
- 2025.02.10
- 祝日「建国記念の日」の営業スケジュールについて
- 2025.01.19
- 海外製食器洗い機 お手入れ体験会 開催のお知らせ
- 2025.01.06
- 展示リニューアルに伴う工事期間についてのお知らせ [ 1/29 更新 ]
- 2024.12.14
- ビルトイン食器洗い機 [ ARIAFINA アリアフィーナ D01-601FM ] の取扱と展示をはじめました
2022.05.15
こんにちは☻新人海野です
5月8日は母の日でしたね🌹
皆さんは何か感謝の気持ち伝えましたか。
私は実家暮らしでいつも親に家事は甘えっぱなしなので母の日は洗濯・料理を手伝いました。
毎日家事をしてくれていると思うと母の偉大さを感じましたね。
さて、今回はそんな家事にちなんで海外の洗濯機(乾燥機)についてご紹介しようと思います。
まず手始めに海外の洗濯機と聞くと皆さんはどのようなイメージをもたれますか。
私は正直最初、海外の洗濯機は日本の機能とそんなに変わりはないだろうと思っていました。
それがこの仕事をしていると日本製とはまた違うたくさんの機能があることを日々発見しています。
例えば、弊社展示品のAEGの洗濯乾燥機なんですが、ただ洗うだけではなくてこんな機能がついています。
✨スチームケア・・・すすぎ工程後スチームを発生させることで生地を柔らかく整えます。低温スチームにより有害なバクテリアが低減ダニの死骸や猫のふけを99.9%中和させます。
✨ウール・・・ 縮みやすいウール素材の服などを最新の注意を払って優しく丁寧に洗います。
✨タイムマネージャー・・・ 汚れ具合に応じて洗濯時間の調整を行ってくれます。
https://www.aeg-jp.com/appliances/washers/
他にも洗濯機の種類によって様々な機能がついています。
でも、何より私が入社して海外の洗濯機に感じるのはやっぱり形がスマートでかっこいいということです。
ご家庭にあったら絶対洗濯するのが楽しくなること間違いなしです!
海外の洗濯機にご興味を持っていただいた方・実物を見たくなった方是非一度フロートダイドコーロにお越しください。
皆様のご来店心よりお待ちしております🐸