New Entry最新のエントリー
- 2023.01.22
- Bosch食器洗い機 価格改定についてのお知らせ
- 2022.12.17
- 年末年始営業スケジュールのお知らせ
- 2022.12.12
- オープンルーム(マンション リノベーション完成見学会)開催のお知らせ
- 2022.11.30
- スタッフ募集のお知らせ
- 2022.11.27
- [レンタルキッチン] お料理教室や食のイベント開催のために
2022.07.03
皆様こんにちは!
望月です(社長とは別の)
梅雨も明けじめじめとした夏がやってきます
僕はこの季節がかなり苦手です、、、
暑さというのはどれだけ頑張っても耐えきれません
都内では40℃近くまで上がるところもあるようで…
さて今回はタイトルにもあるように素材について触れていきます
ここ最近はキッチンではセラミックの天板が流行っており、お客様からご要望いただくシーンも増えてきています
ちなみに昨年作ったうちのショップにあるキッチンもセラミックです
~セラミックとは~
■耐熱性、耐水性・耐汚染性、耐摩擦性に優れた究極の素材
■熱膨張や吸水もほとんどおこらないため屋外でも利用ができる
■簡単メンテナンス
もし、自分がキッチンを作るとしたらセラミック一択ですね
ものすごい数の柄や色があるので自分らしいキッチンを必ず作ることができます
とある大手メーカーさんのシステムキッチンのオプションでもセラミックを選ぶことができます
(柄や色に数に限りがありますが・・・)
他にも人工大理石・クォーツストーン・ステンレスなども変わらず人気はあります
動画内でもよく話しているのですが、一生使うものとしてキッチンを買う方がほとんどです
あれにすればよかったというようなことが起きないように予めいろんな種類の素材を見て触ってから
決めていけたら一番納得のいくキッチンやバスルーム作りができるのではないでしょうか
何か素材決め、選びに困ったときは是非フロートダイドコーロへお越しください
スタッフ一同心よりお待ちしております!