New Entry最新のエントリー
- 2023.05.27
- IHPCセミナー「SPM Trend Seminar 2023 ~世界4大水廻り展示会報告会~」
- 2023.05.08
- 5月中旬のご来場予約について
- 2023.05.02
- キッチン系イベント:Kitchen Appliance & Faucet Now 開催のお知らせ
- 2023.04.28
- ゴールデンウィーク営業スケジュールのお知らせ
- 2023.04.16
- 【更新】GW前夜!パーティー@フロートダイドコーロ 開催のお知らせ
2022.09.11
皆さんこんにちは☻海野です。
最近は雨だったり晴れだったり天気が忙しいですね。
身体も対応するのに必死です。さてそろそろ秋が近づいてきてますね。
皆さん秋と聞くとどのように答えますか。
私はもちろん食欲の秋と食べることしか考えてないです。
秋には美味しいものが沢山出るのでこれからが楽しみです。
さて、本題に入りますが皆さんKOHLERというメーカーご存知ですか。
担当させて頂くお客様で、最近KOHLER製品の水栓・洗面・浴室をご注文頂いたお客様がいました。
KOHLERはアメリカで誕生したメーカーでカタログなどを見たり実物を見ると分かるのですが
水栓などはぼてっとした印象のものが多く高級ホテルにありそうな形・見た目など様々です。
私もKOHLERのカタログを見ることが多いのですが、
特に洗面器はデザイン性の高いものが多く私も家を建てる事になったら「こんな洗面にしたい」「素敵」と思うものが数多くあり
毎日カタログを見ているだけでも楽しいです。
好み分かれるかもしれませんが、私は女の人なら憧れのお城
にありそうな製品が数多くあるなという印象を持っています。
今回の投稿で少しでも興味持たれた方いたら嬉しいです✨
お店にはKOHLER製品はあまり置いてはいませんがご案内は出来ますので
興味持たれた方いらっしゃいましたら是非一度フロートダイドコーロへお越しください。
また、メールでのご相談も承っています。