New Entry最新のエントリー
- 2025.02.16
- 3月 ご来場の予約についてのお知らせ
- 2025.02.10
- 祝日「建国記念の日」の営業スケジュールについて
- 2025.01.19
- 海外製食器洗い機 お手入れ体験会 開催のお知らせ
- 2025.01.06
- 展示リニューアルに伴う工事期間についてのお知らせ [ 1/29 更新 ]
- 2024.12.14
- ビルトイン食器洗い機 [ ARIAFINA アリアフィーナ D01-601FM ] の取扱と展示をはじめました
2021.06.04
新人の望月です。
入社して早1か月。
お店での業務以外に食洗機、洗濯機取り付けの現場に連れていってもらったり
(まだ何もできないのでごみ片付けしてるか見ているだけですが、、、)
いろんな経験をさせてもらっています。
行く度思うのですが、みんなすごいです!
高級品を買う人もすごいですが、それを難なく取り付ける人達もすごいと思います!
本題に入りますが
6/2にフロートダイドコーロにて
僕たちフロートダイドコーロのスタッフと某T社様のスタッフさんたちに向けて
海外製の食器洗い機を、量産型キッチンにどうやって取り付けるのかを講習してもらいました!
講師は、Bosch輸入元の藤田部長と弊社社長です。
普段教わるとき、技術さんからなぜこうやっているのか
説明してもらいながら勉強していましたが、
今回は写真と合わせていろんなパターンの取り付け方を教えていただきました!!
普段現場で見ていることが講義という形で紐解かれていくと、
まだ点と点でしかない知識ですが、
受けていて面白かったです!
すぐにこれでできるわけではないですが、
海外製食洗機に対しての理解が深まったので良い勉強会でした。
ほかの商材の講習会もできたら、もっといろいろ知れて楽しいんだろうなぁと思います。
今後も勉強は絶やさず進めていきたいと思います!!
こういう水まわりのことだったらジャンル問わず勉強したり、
ものを見たり触ったりして覚えていきたいので是非詳しい方教えてください!!