2023.02.19

キッチンをオーダーメイド

皆様こんにちは
望月です(社長とは別の)

昨日から花粉がひどく目が、鼻が、、、
ここからしばらくは花粉との戦いが始まるので非常に不安です
効く薬や対策なんかあれば教えてください

実は先日1月の中旬頃に静岡市内のとあるご新築でキッチン・洗面を納品させていただきました

■出会い
昨年の夏前くらいですかね
旦那様と奥様とお二人でふらっと来ていただいたのがきっかけでお話が進んでいきました
そこでいろんなお話をさせていただいたのを覚えております

幾日か過ぎ、再度お会いした時にはお二人共にキッチンのことを大変詳しくなっており、
東京のGAGGENAU(ガゲナウ)のショールームに行かれていたりと
良いものにはとことん追求されているということには感激しました

■自由な発想とそれを叶える知識と経験
¨こんなキッチンにしたい¨
という明確なご希望にお応えするべくお打ち合わせを繰り返し、ようやく1月中旬に納品をさせていただきました
収納がどれくらいほしいのか、色はどんな風にしたいのか
ごちゃごちゃにならないようまとまりを出しつつデリケートなビジュアルに

もちろん洗面もこだわりを持たれており、
1Fの玄関すぐにある手洗いにはDURAVIT WhiteTulipの水栓、ボウルをスペックされ、
WhiteTulipの水栓は日本中探しても今静岡のこちらのご自宅かDURAVITのショールーム、
フロートダイドコーロでしか見ることはできません
このためにドイツから取り寄せをしております

2Fバスルームにはエクスペリエンススタジオの展示をいたく気に入っていただき、そのまま納品させていただきました
金物類は排水の目皿に至るまで全てゴールドで統一しております

むかえの2Fテラスにはスロップシンクを設置
いろんな事情で壁に固定ができないという条件でフレームを作るところから入らせていただいております

製作途中には実際に見に行って経過の確認や強度面の補強が必要かなど打ち合わせします

ヨーロッパデザインは日本のプロダクトには無い繊細さや存在感があります
大手メーカーさんには取り揃えの無いラインナップできっと皆さまの心にささるようなデザインが見つかるはずです

僕たちは
やってみたい こうしたい
そんな願いを形にします

リクシル、クリナップなどのメーカーさんのシステムキッチンも使いやすいのかもしれないですが、
隣の家のキッチンと同じなんてありがちですし、そんなの嫌じゃないですか

New Entry最新のエントリー

2023.12.08
年末年始営業スケジュールのお知らせ
2023.12.03
クリスマスイベント – きよしこの夜 – 開催のお知らせ
2023.11.29
YouTubeチャンネル:壊れたかも? chapter of Bosch.
2023.11.23
特別営業時間のお知らせ
2023.11.20
YouTubeチャンネル:THE BATHROOM PROJECT 2023 「FURO of tomorrow あなたのバスルームは?」レポ 第二弾!!