New Entry最新のエントリー
- 2025.02.16
- 3月 ご来場の予約についてのお知らせ
- 2025.02.10
- 祝日「建国記念の日」の営業スケジュールについて
- 2025.01.19
- 海外製食器洗い機 お手入れ体験会 開催のお知らせ
- 2025.01.06
- 展示リニューアルに伴う工事期間についてのお知らせ [ 1/29 更新 ]
- 2024.12.14
- ビルトイン食器洗い機 [ ARIAFINA アリアフィーナ D01-601FM ] の取扱と展示をはじめました
2025.02.09
皆様こんにちは
望月です(社長とは別の)
「TOTO ミッテに海外製食洗機をつけたい」
ただ一般的な施工業者様ですとリンナイのフロントオープンかパナソニックなど国産品でのご案内がほとんどです
一歩踏み込んでいけばMiele(ミーレ)なら入りますよと提案いただけることは多いのですが、
海外食洗機というのはMiele(ミーレ)含めても他に7社(ポピュラーなところで)ございます
なぜか他の選択肢が一気に消えてしまうものなのですが、
フロートダイドコーロでは85㎝のミッテでも少し工夫をしただけで、設置することは可能です
ザクラッソにしないといけないなんてことはありません
90㎝にしたら背があまり高くない人にはキッチン自体が使いにくくてしょうがないですから
そのニーズには答えていきたいのが僕らです
もちろん、変な設置の仕方は当たり前ですけどしませんので、問題なく保証なんかも受けられます
■どうやったら設置できるの?
原則として海外食洗機は幅45㎝モデルと60㎝モデルの2つしかないので最低限ここは確保しなければなりません
そして、キッチンメーカーさんで取り扱っていないブランドさんをご希望の場合には
設置したい箇所を空洞でプランニングお願いします!
配管等の細かな打ち合わせはお任せください
(※間違った施工方法で設置されているシーンが大変多くみられます
不具合時の保証が無くなってしまいますので要注意です)
■そもそもの設置可能寸法ってどのくらいなの?
一般的には810㎜以上からになります
BOSCH(ボッシュ)やGAGGENAU(ガゲナウ)は815㎜以上必要など各社違いがあります
TOTO ミッテ(85㎝)にGAGGENAU(ガゲナウ)の60㎝を設置した施工例です
やはり85㎝でという縛りの中で選んでいくと一気に選べなくなってしまうのは非常に悲しいですので
お悩みの方は是非当社にご連絡ください
少し前の記事になりますが、こちらも是非ご参考ください