New Entry最新のエントリー
- 2023.05.27
- IHPCセミナー「SPM Trend Seminar 2023 ~世界4大水廻り展示会報告会~」
- 2023.05.08
- 5月中旬のご来場予約について
- 2023.05.02
- キッチン系イベント:Kitchen Appliance & Faucet Now 開催のお知らせ
- 2023.04.28
- ゴールデンウィーク営業スケジュールのお知らせ
- 2023.04.16
- 【更新】GW前夜!パーティー@フロートダイドコーロ 開催のお知らせ
2022.02.06
こんにちは。新人の望月です。
先週と今週は社長を含め業界の諸先輩方からいろんなことを教えてもらった一週間でした。
日々の生活に追われるだけでなく隙を見つけて
勉強したり、いい物見たり
多くの知見を広げていかなければならないのがこの仕事の奥深さ。
特にウチの場合は範囲が広いので全てに精通している社長はすごいなと感じましたね、、、
もっと頑張ります!!
さて本題ですが、
先日投稿させていただいたYouTubeの動画で
「スマホを海外食洗機にいれてみた」
これは例えばBoschのカタログに運転音 42dbと記載があるのですが、
どんなものなのかって説明されてもイメージわかないと思ったので
実際にやってみながら解説する形で紹介してみました。
※運転音とは違うので42dbというのをベーシックに数値を計測したものになります。
遮音についてここまで違いが出るとは思わなかったので
もう既にご採用されている方も今後ご検討されている方も
気になる方は是非見てみてください!
お家にある方はご自宅の食器洗い機で試してみてください(笑)
GAGGENAU(ガゲナウ)、Bosch(ボッシュ)、
AEG(アーエーゲー)、ASKO(アスコ)、国産の食洗機(旧型)
この全ての食洗機で運転音をどの程度遮音できているのかを計測してみました。
百聞は一見に如かずという言葉があるぐらいですから、
文章で見るよりも是非一度見ていただいて驚いていただけたらなと思います!
動画で解説してほしいこと普段疑問に思うこと、これって実際どうなの?
なんでもいいので皆さんの声を聞かせてください!
最近は徐々にご連絡いただく機会が増えて嬉しいですm(__)m
できる限りお答えしていきますのでよろしくお願い致します!!
ご意見、ご要望は動画のコメント欄か下記アドレスまでお気軽にご連絡ください(^^)