New Entry最新のエントリー
- 2023.01.22
- Bosch食器洗い機 価格改定についてのお知らせ
- 2022.12.17
- 年末年始営業スケジュールのお知らせ
- 2022.12.12
- オープンルーム(マンション リノベーション完成見学会)開催のお知らせ
- 2022.11.30
- スタッフ募集のお知らせ
- 2022.11.27
- [レンタルキッチン] お料理教室や食のイベント開催のために
2022.08.28
こんにちは☻海野です。
まだまだ暑い日が続いていますが、皆さん体調いかがでしょうか💦
後3日で8月も終わりと思うと一か月って本当に早いですね。
この前、ショッピングモールに行ったらもう秋服が出ていて季節の変わりは本当に早いなと実感していました。
秋になると美味しいものも増えるので、ちょっと楽しみです😋
さて、本題に入りますが皆さんソープディスペンサーご存知ですか。
最近では、ハンドソープの会社が置き型として作って売っていたり雑貨屋さんなどでも見かけますよね。
ですが実は海外メーカーでもソープディスペンサーが販売されています。
キッチンに水栓とディスペンサーセットで置いたら見た目とってもかっこいいですよね。
ソープディスペンサーが写真のように2台あれば1台ハンドソープ・1台食器用洗剤として使うのもありですね。
特に食器用洗剤なんかはボトルから直接出すと出しすぎてしまったり、使いたい分だけ出せないとストレスを感じませんか。
そんな時、ソープディスペンサーがあれば使用したい分だけ出して見た目もかっこいいので食器を洗うのも楽しくなる間違いなしです!
メーカーによってカラー・形様々あるので自分好みのディスぺンサーを探してみるのも楽しいんではないでしょうか。
お店にソープディスペンサーの展示はありませんが、ご案内は出来ますので良ければ一度ご検討されてはいかがでしょうか。