New Entry最新のエントリー
- 2025.02.16
- 3月 ご来場の予約についてのお知らせ
- 2025.02.10
- 祝日「建国記念の日」の営業スケジュールについて
- 2025.01.19
- 海外製食器洗い機 お手入れ体験会 開催のお知らせ
- 2025.01.06
- 展示リニューアルに伴う工事期間についてのお知らせ [ 1/29 更新 ]
- 2024.12.14
- ビルトイン食器洗い機 [ ARIAFINA アリアフィーナ D01-601FM ] の取扱と展示をはじめました
2023.03.05
皆様こんにちは
望月です(社長とは別の)
先日ビックサイトで行われていた建築建材展に行ってきましたが、
新たな発見と出会いがあり足を動かして情報収集する楽しさを実感するとともに
花粉がひどすぎて呼吸困難且つ不自由さを感じておりました(笑)
さて、今日は今まであまり触れてこなかったバスルームについてお話していこうと思います
¨オーダーユニットバス¨
皆様は聞いたことありますか?
かなり少ないと思います
というのも工務店さんやハウスメーカーさんでお風呂を選ぼうとすると
TOTO(トートー)、LIXIL(リクシル)を紹介されます
大手メーカーではオーダーなんて選択肢はまず出てきません
そして知らず知らずのうちにユニットバスを選んでいるわけですね
■FULL ORDER
様々なサイズ・形状のバスルームに対応可能です
住まいの状況に合わせて、自由な発想でバスルームをデザインできます
※在来工法に近いですね
■SEMI ORDER
代表的な4種類のサイズからお選びいただけます
規格サイズの防水パンを採用するため、コストパフォーマンスに優れています
様々な種類のバスタブ・水栓・アクセサリー・ドア・壁 etc…を自由にスペックしていただくことができます
自分で自由に選ぶということの最高潮ですよね
先日オーダーユニットバスの現場があり、工事に一緒に入らせていただきました
工程は普通のユニットバスと変わらないやり方でしたが、スペックされる機器類や壁のデザインについては
普通ではありえないことだらけでずっと感激してました
まだまだ工事中なので完成写真をお見せすることはできませんが夢のある世界が目の前には広がっていました
システマティックにドラマティックを作り上げていきます
昨年の夏前頃から着々と打ち合わせを重ねていたお話だったので
ようやく形になったんだと嬉しかったですね
お客様の譲れない仕上がりへの思いやスペックされていく機器類へのこだわり
可能な限りの全てを叶えたバスルームになりました
一般的なユニットバスは樹脂パネルで囲っていくので、高級感とか贅沢なとか
そんな風にバスルームをしつらえるということができませんでしたが、
このやり方であれば壁をタイルにすることができ従来の常識を覆すことができます
バスルームの可能性が無限に広がりますね
TOTO(トートー)『サザナ』『シンラ』
LIXIL(リクシル)『アライズ』『リノビオV』などetc…
人気ユニットバスがこれだけありますが
自分がこうしたいという内容を網羅できる商品は1つもありません
ユニットバス おしゃれ メーカー なんて検索してもこのブログやサイトをご覧になっている方には
一切刺さらないはずなのでやめましょう