New Entry最新のエントリー
- 2025.04.30
- BAPS静岡中央店:BoschビルインIHクッキングヒーター 販売キャンペーンのお知らせ
- 2025.04.27
- 特別営業時間のお知らせ
- 2025.04.06
- オーダーメイドキッチン “Scirocco”について
- 2025.04.05
- バスルーム、キッチンの新しい展示が始まりました
- 2025.04.03
- 臨時休業のお知らせ
2023.05.28
皆様こんにちは
望月です(社長とは別の)
少しずつではありますが、新人の宮原も業界の皆様と展示会やイベントで会うことができ
自分含め仲良くさせていただいております
フロートダイドコーロはいち早く情報をキャッチして皆様にお届けできる体制が整っておりますし、
いつでもアップデートされた僕たちでいられるよう毎日勉強中です
■メンテナンスについて
海外食洗機のお問い合わせの中で特に多い保証やメンテナンスについてお話ししていこうと思います
国内で正規で購入できるメーカーは以下になります
上記のようにメーカーごとに保証期間は違いますが、
この期間内であれば説明書記載の使い方をしていただいている中での故障は
無償保証とさせていただいております
ですが、実際に実機を拝見させていただいた際に
故障が規定外のものでしたら有償となってしまうこともありますのでご了承ください
メンテナンスや今後のケアについては国産品と変わりなくさせていただきます
売ったら売りっぱなしなんてことは一切無いのでご安心ください
■国産品と比べて壊れやすそう、対応が悪そうなイメージがあります
10年で交換を余儀なくされてしまう国産の食洗機に比べ
長い方だと20年、25年と使っていただく方もいらっしゃいます
もちろんその中で何度かメンテナンスは必要になりますが、
長い目で使っていただけるのでコストパフォーマンスは圧倒的に高いです
※メンテナンスが必要になるのは国産も同じです
廃盤になっても海外製は共通部品を使っているので特殊なパーツでない限りおおよそ直ることが多いです
日本製はそういったことがないので廃盤になってしまったら息が短いというのが正直なところです
10年ごとに入れ替えを考える国産
20年以上もの間使っていける海外製
どちらがいいかは考える余地無しではないでしょうか
万が一不調が出てしまった際は僕たちで販売させていただいたものに限り、しっかりとケアさせていただきます
入れ替えのご相談なんかも随時承っておりますのでお待ちしております
なんでも聞いてくださいね