2025.04.13

ユニットバスの壁をタイルに


※Float dyed coalo施工例

タイル壁のユニットバスあります

ホテルライク、ナチュラル、モダン、こんなワードからお風呂を考えていくときに
リクシルの~、タカラの~、、、メーカーさんのユニットバスから何の疑問も持たずに選んでおります

では質問です
超高級ホテルや旅館で白tかグレーとかのパネルで囲まれたお風呂ってみたことありますか?

ホテルライクとかそんなかっこいい言葉だけ先行し過ぎていませんか
自分の家とホテルのような空間を切り離して考える必要などないのです

同じ仕様に加えて自分好みに仕上げたらいいんです

 

皆様こんにちは
クセのあるWater Space Deignを提案するフロートダイドコーロの望月です(社長とは別の)

インスタグラムやピンタレストなど言い出したらキリがないのですが、
SNSや雑誌を通じて理想の水まわりをイメージされる方は多いのではないでしょうか

 

目次
■オーダーユニットバスという考え方
■費用の大まかなイメージ
■どんな人におすすめ?

 

■オーダーユニットバスという考え方

・ホテルのようなガラス張りにしたい
・壁に窪み(ニッチ)をつけたい
・天井から降り注ぐシャワーが欲しい
・ドアが2つほしい
・浴槽(バスタブ)2つがいい
etc…

そんな願いが色々あるかと思いますが、
これらを全て実現できるのが「オーダーユニットバス」

もちろん、レイアウト・サイズは自由です

 

Float dyed coaloのご提案するオーダーユニットバスは
工場で壁や防水パンなどの製作を行い、現場での工程を可能な限り簡略化しております
これは、キッチンや洗面にも言えることですが、シンプルなほど強いのです

もちろん、防水パンを敷くことで、マンションなどの階上での設置も可能ですのでお気軽にご相談ください

 

関東から愛知県などの静岡エリア以外でも工事は承っております

 

■費用の大まかなイメージ

サイズにもよりますが、450万円前後がベースになってくるイメージです
(やりたい内容に応じて変わってくるのであくまでもご参考までに)

外資のファイブスターホテルにもなるとハイグレードの仕様になっておりますが、
それをご自宅に再現しませんか

誰の目も気にせず、家の中で最もプレーンでいられる場所なのではないかと僕らは考えております

 

■どんな人におすすめ?

・規格サイズでは納まりが悪い(デッドスペースが生まれてしまうなど)
・海外ホテルのようなバスルームを作りたい
・インテリアにこだわって、バスルームも空間の一部にしたい
・他の水まわり(洗面・トイレ)と統一感を出したい
・お風呂に入るのが好き
・既製品では満足できない(デザインや組み合わせなど)

 

よくわからないという方も非常に多いと思いますので、
「こうしたい」「ああしたい」みたいな夢がある方は是非ご相談ください

まだ漠然としていて決まっていない方は一緒に素敵を作っていきませんか?
私たちプロに頼っていただくことが最大の効果をもたらします

お問い合わせ

お時間ある方は是非こちらもご覧ください

静岡 オーダーバスルーム

New Entry最新のエントリー

2025.04.30
BAPS静岡中央店:BoschビルインIHクッキングヒーター SPキャンペーンのお知らせ
2025.04.27
特別営業時間のお知らせ
2025.04.06
オーダーメイドキッチン “Scirocco”について
2025.04.05
バスルーム、キッチンの新しい展示が始まりました
2025.04.03
臨時休業のお知らせ