New Entry最新のエントリー
- 2023.05.27
- IHPCセミナー「SPM Trend Seminar 2023 ~世界4大水廻り展示会報告会~」
- 2023.05.08
- 5月中旬のご来場予約について
- 2023.05.02
- キッチン系イベント:Kitchen Appliance & Faucet Now 開催のお知らせ
- 2023.04.28
- ゴールデンウィーク営業スケジュールのお知らせ
- 2023.04.16
- 【更新】GW前夜!パーティー@フロートダイドコーロ 開催のお知らせ
2023.01.16
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
2023年の始まりから既に2週間が経過しようとしていますが
好調なスタートをきれていますか。
去年から続いている物価高騰により食品から原料など生活のいたるものが少しずつ値上げされていて
生活にも影響が出てきるのではないでしょうか。
フロートダイドコーロでも各メーカーから製品の価格改定のお知らせをいただいています。
今までと同じ製品がある時期を過ぎたら3%近く値段が上がるってちょっと損した気持ちになりますよね。
ある程度お値段する長く使用できるモノほど早く決断して、価格が上がる前に購入するのが得策です。
焦って後悔もしたくないけど、少しの差で損もしたくない・・ その人の性格が表れそうです。
人の性格といえば・・材質を何にするか、取手の有無、どんなシンク、水栓を選択するか、、
などキッチン1つにしても個性がでるんです。
自身が満足できる選択を人生の中で積み重ねていると思うと感慨深いものがありますね。
↑天板がカッティングボードにもなってしまう。引き出しの開け閉めは、引き出し部を押すだけで完結
↓個性溢れる畳を天板にしたミニキッチン(昨年展示用に製作)未来の茶道に変化があるかもしれません
ご自身を満たす生活空間・スタイル・モノをベストなタイミングで掴んでください。
本年も変わらぬご支援の程お願い申し上げます。