2023.07.09

海外食洗機のよくある故障

皆様こんにちは
望月です(社長とは別の)

今日は静岡のツインメッセというところで
「MARUCHI 50th ANNIVERSARY ~木の可能性~ TSUNAGU PROJECT」
なるものが開催されておりまして、これまでに何度もお世話になった業者の方や
有名メーカーさんが展示を出しておりました
お仕事以外ではこういった機会にしかお会いすることがないので、
より繋がりを強くしていきたいですね

さて、今日ですが海外食洗機のよくある故障や事故について
お話ししていこうと思います

では早速お話ししていきます!

■水漏れ
これが多いですね、、、
ただここで重要なのは「機械の不調ではないことがほとんど」ということです
※厳密には機械に組まれているパッキンなんかの消耗によるものなんかももちろんありますが
現実的にお問合せいただくほとんどが不調によるものではないという意味です

基本的には洗剤を入れてスタートボタンを押して終わりなのですが、
このときに庫内に食器洗い機用という風に記載された洗剤を入れているかどうかです

専用洗剤を使わないで、台所用中性洗剤を使ってしまうと中で泡が暴発し、
扉の下端から泡や水が漏れたりと漏水の原因になってしまいます
他にも排水のフィルターのお掃除のときに中性洗剤を使ったが、
しっかりと流し切れていないと同じように泡だらけになってしまいます

先日紹介したお手入れの記事でもお話ししてますので要チェックしてください

■扉の破壊
海外食器洗い機は全てフロントオープンになっています
この開いた扉の上に体重をガツンとかけてしまうと支えている金物が
扉の内側のパネルを突き上げて壊れてしまうのです

不幸中の幸いで金物が壊れなければセーフですが、
もし壊れたら大工事です(-_-;)

全部話すと長くなってしまいますので、まずはここの2点を注意してください!

 

保証は各メーカー毎ありますが、通常の使い方や説明書に記載のある使い方の中での故障は
無償保証期間のうちでしたら無料でお直しまでさせていただきます
ですが、そこから外れた使い方での故障は有償になってしまいますのでお気を付けください

フロートダイドコーロはただの商社や販売店と違うので売りっぱなしではなく
僕たちで販売させていただいたものに関してはメンテナンスまで行いますので是非お任せください

New Entry最新のエントリー

2025.02.16
3月 ご来場の予約についてのお知らせ
2025.02.10
祝日「建国記念の日」の営業スケジュールについて
2025.01.19
海外製食器洗い機 お手入れ体験会 開催のお知らせ
2025.01.06
展示リニューアルに伴う工事期間についてのお知らせ [ 1/29 更新 ]
2024.12.14
ビルトイン食器洗い機 [ ARIAFINA アリアフィーナ D01-601FM ] の取扱と展示をはじめました