New Entry最新のエントリー
- 2025.04.30
- BAPS静岡中央店:BoschビルインIHクッキングヒーター 販売キャンペーンのお知らせ
- 2025.04.27
- 特別営業時間のお知らせ
- 2025.04.06
- オーダーメイドキッチン “Scirocco”について
- 2025.04.05
- バスルーム、キッチンの新しい展示が始まりました
- 2025.04.03
- 臨時休業のお知らせ
2025.03.30
現在AEG HK764400PBやIKE74470FBをお使いのお客様へ
もしくは、それ以前や以降でも構いません
幅 71㎝、奥行52㎝のIHクッキングヒーターは現在国内で代替となる製品が無く、
故障してしまった場合にはそのままの入れ替えができません
パーツがありメンテナンスできるIKE74470FBは問題ないですが(2025年3月現在)、
それ以前の機種になるとメンテナンスができないことがあるので他ブランド様への変更が困難を極めます
皆様こんにちは
クセのあるWater Space Deignを提案するフロートダイドコーロの望月です(社長とは別の)
ご使用から10~20年以内の食洗機やオーブン、IHなどの入れ替えのご希望でご相談をよくいただきます
海外品は同じ規格で作られていることが多いので、例えばBOSCH(ボッシュ)からGAGGENAU(ガゲナウ)など交換が可能となります
ただ、一部そのブランドさんごと特有の規格の製品があります。
目次
■サイズや規格
■どんなデザインがあるの?
■我が家は幅広IHなんですが…
■幅広IHの交換を検討中の皆様へ
■サイズや規格
AEGの場合には大きく分けてこの2パターンのどちらかである場合が多いですね
図の右側のサイズであればBOSCH(ボッシュ)、GAGGENAU(ガゲナウ)など同じサイズ感の他社への変更が可能です
※Miele(ミーレ)のIHクッキングヒーターは独自の開口やサイズが多いので交換できないこともあります
基本的には一生Miele(ミーレ)を使い続けることになります
コンセントの形が違うことがあるので、ここも合わせて確認したいところですね
■どんなデザインがあるの?
約横幅が60㎝タイプの海外製をお使いの方は下記のいずれかであれば交換できることが多いです
一番最後のGAGGENAU(ガゲナウ)は誤差レベルかもしれませんが、少しだけ奥行が大きいので注意が必要です
定価:290,000円
サイズ:幅574mm x 奥行504㎜
電源:単相200V 50/60Hz
定価:295,000円
サイズ:幅幅583mm x 奥行513㎜
電源:単相200V 50/60Hz
定価:520,000円
サイズ:幅590mm x 奥行520㎜
電源:単相200V 50/60Hz
定価:340,000円
サイズ:幅590mm x 奥行520㎜
電源:単相200V 50/60Hz
定価:560,000円
サイズ:幅580mm x 奥行512㎜
電源:単相200V 50/60Hz
■我が家は幅広IHなんですが…
どのブランドさんの幅広IHをご利用かによってお勧めできる展開が決まってくるのですが、
先日納品させていただいたお客様の事例ベースでお見せします
既存はAEG(ア―エーゲー) HK764400PBをご利用中で、最近ご機嫌斜めのようで、
メンテナンス依頼をかけたそうなのですが、15年程度も前の機種の為、廃盤になっており肝心なパーツが無かったそうです
そこで、GAGGENAU(ガゲナウ)のCI 282 112というさらに大きなIHへの入れ替えを行いました
AEG HK764400PB → GAGGENAU CI 282 112
一見違いが分かりにくいかもしれませんが、71㎝のIHから80㎝のIHへスペックアップしております
合わせてAEG(ア―エーゲー)の食洗機からGAGGENAU(ガゲナウ)の食洗機へこちらも入れ替えを行いました
AEG FAVORIT 890208VI → GAGGENAU DF 270 400F
こちらも違いがわからず、同じ写真だろとちらほらツッコミが聞こえますが、
それは同じ扉を使うことができること、寸法的にみても無理なくスムーズに入れ替えができるため
変化がわかりにくいのです
プッシュオープンになっていたり、庫内灯装備、引き出しレールの滑らかさ、
ゼオライトテクノロジー搭載、AUTOの温度幅の向上など機能面でスペックアップしております
■幅広IHの交換を検討中の皆様へ
どんな内容でも諦めずにまずはご相談ください
インターネットで拾える情報なんてものは全体の半分くらいしかなく、
実際には現場的な発想が必要なのは間違いありません
私たちはオーダーキッチンを得意としておりますが、
その知識を活かして入れ替えの皆様へもお力添えさせていただいております
よくある設備屋さんではないので、長年愛してきたキッチンだからこそプロにお任せください