New Entry最新のエントリー
- 2023.12.08
- 年末年始営業スケジュールのお知らせ
- 2023.12.03
- クリスマスイベント – きよしこの夜 – 開催のお知らせ
- 2023.11.29
- YouTubeチャンネル:壊れたかも? chapter of Bosch.
- 2023.11.23
- 特別営業時間のお知らせ
- 2023.11.20
- YouTubeチャンネル:THE BATHROOM PROJECT 2023 「FURO of tomorrow あなたのバスルームは?」レポ 第二弾!!
2021.09.19
朝夕の風に涼しさが感じられるこのごろ、いかがお過ごしでしょうか。
季節は確実に変化がありますが、コロナ禍生活は今後もまだまだ続きそうな気配ですね。
私は業務で戸建ての新築の図面を拝見させていただくことがよくありますが、コロナ禍による
生活様式の変化からなのか玄関に手洗いスペースを設けるお宅を最近見受けられます。
玄関に置く手洗器はどんなものがよいでしょうか。
玄関はその家の顔なんて言われますから、手洗器もこだわりのものを置きたいですよね。
一昔前は、陶器の手洗いが主流で色や形も決まったものばかりでした。
が、今では材質や色や形も豊富にあり、「見せる手洗器」となりインテリアの一部としての
役割も果たしつつあります。
フロートダイドコーロには他では見られない水栓や手洗い洗面器などご覧いただけます。
お時間がございましたら、一度ご覧いただいてはいかがでしょうか。